

研究室風景
札幌は晩秋。紅葉が最盛期です。研究室からもとても素敵な紅葉が見られます。


先日の学会にて当研究室の二名がベストプレゼンテーション賞受賞!!
先日開催された第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会において、当研究室の梶原ナビールくんがベストプレゼンテーション賞の銀賞、鎌谷智紀くんが 銅賞 を受賞しました。 D1の梶原ナビールくん M1の鎌谷智紀くん 二人とも良い笑顔です。おめでとうございます!!...


210428 IGM Online 新人歓迎会
2021年度の新学期が始まりました。 今年免疫生物教室には 2名の学生さんが新しく入りました。 昨年度も 3人の学生さんが来てくれましたが、COVID-19の影響でちゃんとした新人歓迎会ができませんでした。 まだコロナウイルスの影響により...


2021年も清野ラボをよろしくお願いいたします.
あけましておめでとうございます. 2021年初めての投稿です. 昨年から続く新型コロナウィルス (COVID-19)の未曾有の感染拡大に伴い, 当研究室でもできる限りの感染対策を講じつつの生活が続いています. 世界中で推し進められているCOVID-19に関する研究の成果を目...


プレスリリース(免疫療法とIL-34に関する成果)
札幌でもCOVID-19の感染者が増えており、気の抜けぬ世の中ですが、 当ラボからは嬉しいお知らせです。 先日、当ラボが投稿していた論文がアクセプトされました。 近年流行りの免疫療法に対する抵抗性の獲得にIL-34が寄与していることを証明した論文です。IL-34を標的とした...


第16回音羽博次奨学金受賞
2020年 9月 23日、梶原ナビールくんとハンナヌミさんが第16回音羽博次奨学金を受賞しました。 おめでとうございます。


プレスリリースその3
みなさま、 お元気ですか 夏が本格的に始まり、北海道も暑い日々が続いています。 さて、本題ですが 当研究室から再生医療における移植免疫の論文がアクセプトされました! 内容を簡潔に知りたい!という方がいらっしゃいましたら、 是非、北海道大学...


プレスリリース
みなさま, お久ぶりです. いかがお過ごしでしょうか. 少し前にはなりますが, 当研究室からiPS細胞を使用した論文がアクセプトされました! 詳しい内容は, 論文を読んでください!と言いましても, 論文を読み慣れていない方もいらっしゃるかと思います. そんな方は是非,...